現実的な社会人の一人暮らしにかかる毎月の費用まとめ。男性編
2017/08/14
食費、娯楽費、生活費など分けてだいたいどれくらいか。
一人暮らしにどれくらいかかるか?
家計簿をつければいいんでしょうけど、難しいですよね。
また、これから、一人暮らしを始めるのでどれくらいかかるか知りたい!
そんな方にお手伝いできればと思います。
光熱費は、水道代は?
光熱費の全国平均は、¥7000といわれています。
ただ、男性は比較的安くおさまる場合があります。
それは、出張や風呂を使わないのでガス代があまりかからないというのが主な理由です。
そして、一番、お金がかかるのが電気代です。
¥5000ちかくはかかります。
その主な原因は、エアコンです。
ガス代は?
¥2000はかかります。
人にもよりますが、
そして、水道代が、¥1000ほどです。
ただ、多くの水道局で、この費用が2か月ごとの支払いなので、
2か月で¥2000です。
シャワーをよく浴びる人はもう少しかかるかもしれません。
筆者(男)は朝シャワー&夜シャワーを浴びるので、
ガス代が月に2500円くらいはかかります。
交際費や娯楽費は通信費は?
男性にもよりますが、交際費は、
彼女に支払わせたくなという方は、¥50,000は使っているようです。
そして、割り勘でも良いという方は、¥10,000~¥30,000のようです。
また、おしゃれのためにお金を使うとなると
¥10,000は使うという方もおられるようです。
これは、高いですが、平均でみるならば、¥5000ぐらいのようです。
男性社会人は基本的にスーツなので、
買う頻度が少ない分それぐらいにおさえることができます。
まあ、これも個人差はありますが、
そして、純粋にただの娯楽のために使うお金は、平均で¥20,000のようです。
そして、通信費は?
平均して、¥10,000はかかりますね。
ブロバイダ料金もいれるとやはりお金はかかりますね。
それに、仕事でも必用ですよね。
さらに、ネット環境がついているか、いないかは別にして、
やはり、外で携帯をつかったりするとこれぐらいはかかります。
では、絶対に必要な生活費、食費や家賃、はいくらなの?
食費は?
これも、生活スタイルによりますが、
平均は、¥20,000です。
しかし、男性は特にかかる場合があります。
なぜ?
外食です。
平均して、一度の外食で、¥800はかかるといわれています。
なので、それを続けると、1か月で、¥50,000以上はかかります。
それで、男性の中にはそれぐらい費用がかかっている方もおられるのでは?
そして、日用品には?
ティッシュ、石鹸や、トイレットペーパーなど、¥2000~¥3000はかかりますね。
家賃は?
それでは、生活費のなかでも最も費用がかさむ家賃は?
平均は、¥50,000~¥60,000です。
これは、統計上ででている数字ですが、
基本的には、給料の三分の一が家賃にかかるといわれています。
それで、一人暮らしの場合、それぐらいかかるんですね。
いや―。これを抑えることができれば。。。ね。笑
でも、住まいも大切なのでここは、なかなか削れないですよね。
続いて、社会人として必要な保険料金です。
学生は、親のもとにいるので、必要はなかったものの、
社会人はやはり必要です。
平均して、¥5000ぐらいは保険代としてつかっているようです。
交通費?
これも、会社によりますが、
それでも日常のなかで、タクシーやバス、電車を使いますよね。
¥1500~¥2000はかかります。
もちろん、いつもタクシーをつかってたら話はべつですが、
あと、自家用車を持つとさらに出費がかさみます。
車種にもよりますが、普通車3ナンバーだと、1か月¥15,000はかかるようです。
高いですね!
さいごに・・・
まあ、最近はメトロのおかげで必要ないといえば必要ないですが、
都内以外では、車は生活するうえで必用ですよね
理想的な支出のバランスを持つようにしよう!
基本的には、家賃が収入の3分の1です。
それで、水・光熱費が4%。
食費が15%。
娯楽にも15%。
保険料金に1%。
交通・通信費が、10%です。
残りが、貯蓄なので、25%ほどですね。
つまり、出費は70%にするというのが理想のようです。
では、そのあたりを計算して、上手にやりくりしよう!
関連記事
-
-
一人暮らしが電気代を節約する方法まとめ!!!
こんにちは、今回も一人暮らしの節約記事!ということで、 一人暮らしの電気代の節約 …
-
-
一人暮らしが毎日湯船に浸かると水道代はどれくらいかかる?
一人暮らしが毎日湯船に浸かると水道代はどれくらいかかる? 毎日お風呂に入るとどれ …
-
-
男の一人暮らしの食費の平均ってどれくらい?調査してみた!
男の一人暮らしには、節約はいらないとは言えないですよね。 昨今は、節約も生きてい …
-
-
一人暮らしのキッチンの排水口を綺麗にする方法を教えます!
どこからともなく嫌な臭いがする。 また、ゴキブリをよく見かける。 これは、排水口 …
-
-
オーブントースターの掃除やってる?重曹を使った焦げ取りお掃除!
こんにちは、早速ですが、 オーブントースターの掃除ってやっていますか? いえやっ …
-
-
女性の一人暮らしの食費の平均ってどれくらいかかる?
一人暮らしは何かと不安ですよね。 特に、食事には十分に気を付けたい。 でも、家計 …
-
-
一人暮らしのガス代の平均ってどれくらい?都市ガス編
都市ガスだから安い! 初めての一人暮らしで、もしかしたら、その印象とは違っている …
-
-
電気ポッドとケトルの違いって?電気代は変わるもんなの?
一人暮らしの定番ともいえる家電といえば電気ポット。 ところが、最近よく見かけるの …
-
-
暇な一人暮らし人のためのおすすめ映画10選!邦画編
暇な一人暮らし人のためのおすすめ映画10選!邦画編をご紹介していきます♪ 日本語 …
-
-
一人暮らしの物件決めで絶対に譲らない方がいい条件3選
こんにちは、一人暮らしを考えてるあなた! これだけは譲っちゃダメですよ! それは …